ScanSnap iX100は、未だに凄いがそろそろ新製品を出してほしい・・・

スキャナが売れているらしい。まあ売れなくなって久しいので新商品はなかなか出にくい状況ですが、6~7月にかけて、エプソンが活かしたシートスキャナを発売するので、これは期待です。 そしてモバイル系だと、未だにiX100が独壇… 続きを読む ScanSnap iX100は、未だに凄いがそろそろ新製品を出してほしい・・・

サンワサプライのプログラマブルテンキー

私も愛用しているサンワサプライのプログラマブルテンキー。ベストセラーですな。型番が微妙に変わってきていて、現在の型番はNT-19UH2BKN2です。私のはNT-19UH2BKNですから2がついただけです。そして・・・どこ… 続きを読む サンワサプライのプログラマブルテンキー

モバイルモニター入手 VisionOwl MD-14(アマゾン限定)

はい。仕事が忙しくなったので、パソコン周りの環境を強化しました。ディスクトップの方は、キーボードとテンキーを交換。そして整理したことでかなり効率があがりました。ノートパソコンのほうは・・・本来は買い換えたいタイミングです… 続きを読む モバイルモニター入手 VisionOwl MD-14(アマゾン限定)

電気代のチェックにワットモニターはいかが?

電気代金がどんどん値上げになっています。なら使わなければいい!というわけにはいきません。そうなると電気料金が少ない家電を使っていこうという動きになります。しかし目安はわかっても実際の消費電力はわかりません。パソコンなどで… 続きを読む 電気代のチェックにワットモニターはいかが?

住宅設計のための建築法規

twitterなどで有名な、そぞろさんの著書「用途と規模で逆引き!住宅設計のための建築法規」は、さっそく役に立っています。そぞろさんのホームページ「基準法とらのまき」もわかりやすくていいですね。 審査側の人間ならではの、… 続きを読む 住宅設計のための建築法規