日本では、あまり面白い機械類が発売されていません。それでも海外はいろいろ出ているし、一部は輸入されています。秋葉原のようなところに行かなくてもネットで情報が調べられる反面、実際に手に取って・・・ということが難しい時代になりました。
今注目しているのは、CNCフライス。パソコンに繋いで、自動で彫刻する機械。サイズや性能、部品の耐久性などで様々な価格帯のものが発売されています。中には1万円程度のものもあります。その多くは自分で組み立てるタイプで、日本でも一部のマニアが活用しています。
|
このタイプは、比較的大きなものを彫刻できる上、500mwのレーザーも付属しているので、レーザー刻印も可能です。木の表面をレーザーで黒く焼き付けるアレです。2つの機能を搭載してお買い得だと思いませんか?まあ作るのは大変そうですが。
|
レーザーだけでいいなら、完成品が1万円ちょっとです。非常に小さいサイズしかできませんが、この価格は魅力です。こちらはレーザーのみです。
個人的にはゴム印を製作できるレーザー彫刻機が欲しい所です。業務用となると非常に高いのでこの手のもので試してみたいが如何に?