魔法のリノベの第2話見ましたか?第1話・2話を見逃しても特に繋がりがないので、3話からでも楽しめそうなのでまだ見ていない建築関係者は是非見てみてください。国土交通省のTwitterもこのドラマに言及していて面白いです。 … 続きを読む 魔法のリノベ 第2話の感想
タグ: ARCHITREND
魔法のリノベ 第1話とARCHITREND
はい。ついに期待の建築系ドラマ「魔法のリノベ」が昨日7月18日から始まりました。月10ということで、見やすいのでお勧めなのですが、赤ちゃん持ちの私にはリアルタイムに見るのは難しいです。今回も録画で見ましたよ。  … 続きを読む 魔法のリノベ 第1話とARCHITREND
アーキトレンド構造計算の個別計算は本当に便利
木造の個別計算のプログラムは、HOUSE-ST1でもKIZUKURIでも付いているのですが、本体の計算書を再現できるほど機能があるわけではありません。しかしアーキトレンド構造計算の個別計算はさすがに全部は再現できないです… 続きを読む アーキトレンド構造計算の個別計算は本当に便利
ARCHITREND ZERO Ver6のwallstat連携機能
従来のアーキトレンドでも、CEDXM変換でwallstatに転送できましたが、正直敷居が高かったです。今回のバージョンでは正式に連携「機能」として作り上げられています。今回は製品版で試してみました。 平面図など意匠図を入… 続きを読む ARCHITREND ZERO Ver6のwallstat連携機能
ARCHITREND ZERO Ver6
愛用しているアーキトレンドの最新バージョンである、ARCHITREND ZERO のVer6の詳細が届きました。 今回のテーマは耐震省エネ。今さら耐震??という気もしますが、耐震診断ではなく、新規住宅の更なる耐震性の向上… 続きを読む ARCHITREND ZERO Ver6