電子ペーパーのAndroidタブレットで有名なONYXから、13.3インチのタブレットBOOX Tab Xの登場です。公式Twitterでも発表されていますね。13.3インチだとA3図面の閲覧、書き込みもほぼ不満がなくな… 続きを読む BOOX Tab X 13.3インチで560g
タグ: 電子ペーパー
BOOX nova3購入
昨年から、やたら目が悪くなり、メガネを変えたり労働時間を減らしたりと工夫をしていたのですが、どうも良くない。そこで次に入れるタブレットを目に優しい電子ペーパーにしようということで、BOOX nova系を候補に。しかし3月… 続きを読む BOOX nova3購入
BOOX Nova3 電子ペーパーのタブレット
私は、ソニーの電子ペーパーを愛用しているのですが、購入して2年。本当に役に立っています。 DPT-RP1(メーカーサイト) ほぼA4サイズ(13.3型)で、自由に書き込める上、PDFにも書き込めるのです!!しかも超薄型軽… 続きを読む BOOX Nova3 電子ペーパーのタブレット
BOOX Nova2 電子ペーパーAndroidタブレットの決定版??
5Gはまだだし、何かパンチのある比較的入手しやすい端末ないかな?と思っている方に朗報!!BOOX Nova2が5月に発売決定だそうです!!価格は39800円!! (PC Watchの記事はこちら) モノクロの電子ペーパー… 続きを読む BOOX Nova2 電子ペーパーAndroidタブレットの決定版??
ドコモからも「カードケータイ」
nichephoneがヒットしたこともあり、キャリアも動くかな~と思っていたら、意外にもドコモが早かったです。しかも京セラ製で、電子ペーパー!!と意欲的な端末です。厚さ5.3mm、重量47mmで4G LTE対応携帯電話と… 続きを読む ドコモからも「カードケータイ」