あくまで自分向けの備忘録です。某ショップで防災関連のグッズを取り扱っていたとき、まったく売れませんでした。すでにホームセンターなどではコーナーがありましたし、スーパーや通販でも手軽に購入できるので、既に必要なかったのかもしれません。不良在庫の山・・・でした。
しかし3.11が発生したら、飛ぶように売れて、すぐに品切れになりました。これが世の中のようです。普段は売れない米屋さんもお米が飛ぶように売れたそうです。
実は売れなくてもよくって、いざとなったら会社用の防災グッズにしてしまえ!とも思っていたのですが、残念なことに完売しています。まあ売れて良かったのですが。
そして3.11から3年。買って置いた非常食もそろそろ賞味期限を考えながら運用しなければなりませんし、必要なものも揃えなければなりません。
まず購入したのが、緊急簡易土のう
防災防犯ポイント10倍&税込5,000円で送料無料♪3/10 9:59まで緊急簡易土のう (10枚入)土嚢、… |
事務所や駄菓子屋が、道路面からそれほど高く無いところに位置しているので、ちょっとした集中豪雨でも危ないからです。この土のうは、水を吸って大きくなる使い捨てタイプ。薄型軽量で保存にはかさばらず重宝します。最近はゲリラ豪雨が多いですからいざというときのために、入り口付近においてあります。
そして、簡易トイレ非常用セット。
![]() 簡易トイレ 【消臭】 男性 女性 災害 大便 凝固剤 非常用トイレ 防災グッズ 非常用トイレ 〔30… |
防災時、断水すれば、ただでさえお風呂に入れないのに(・・・)、トイレまで・・・流れなかったら無くしかありません。特に匂いは深刻です。なので、やっぱり準備しておきたいです。特に職場では。ということで常備しました。やっぱり袋入りが安心なので、袋入りにしました。袋無しの方が安いです。
これから徐々に紹介していきます。