株式会社構造システムの構造計算ソフト構造モデラー向けに、Autodesk Revitデータ共有オプション「構造モデラー+Revit Op.」が昨年末発売となりました。 これは前バージョンのBUS-6向けに発売されていたも… 続きを読む 構造モデラー+RevitOP.
タグ: 構造モデラー
構造モデラー+NBUS7 Ver.2オンラインセミナー(9/9開催分)動画公開
構造システムの一貫構造計算ソフト「構造モデラー+NBUS7」のオンラインセミナーの動画が公開されています。 そもそもの目標到達点に達していないのに、バージョンだけを上げていくのは本当にやめてほしいのですが、今年Ver2に… 続きを読む 構造モデラー+NBUS7 Ver.2オンラインセミナー(9/9開催分)動画公開
構造計算書のCADデータ化
HOUSE-ST1では、計算書出力データをCADデータに出来て便利です。他のソフトでも出来ないかな~と思ったら、条件付でできることが分かったので書きます。 KIZUKURIの場合、計算書出力はテキストと線データは残ってい… 続きを読む 構造計算書のCADデータ化
「構造モデラー+NBUS7」オンラインセミナー新製品説明会の感想
珍しく(?)長文ブログです。実況のように動画見ながらタイピングしているので。 新型コロナもあり、新製品の発表会なども普通にZOOMなどで行われるようになりました。これは良い面もあり、いちいち地方から東京に見に行かなくても… 続きを読む 「構造モデラー+NBUS7」オンラインセミナー新製品説明会の感想
明日、 「構造モデラー+NBUS7」オンラインセミナー 新製品説明会 午後1時半から!!
「構造モデラー+NBUS7」オンラインセミナー 新製品説明会 6月23日(火)13:30~14:30 何かと話題にならない、新構造計算ソフトのNBUS7。比較的構造システム社と親しい私でも何もしりませんから(・・・)。気… 続きを読む 明日、 「構造モデラー+NBUS7」オンラインセミナー 新製品説明会 午後1時半から!!