そんな長い名前の本が発売されました。 かなり高いですが、基礎の計算、壁量計算・金物計算などができるので、むしろお買い得なのかもしれません。びっくりするのは、価格ではなかく、分厚さ。400ページ超は圧巻です。正直大きさだけ… 続きを読む 誰でも収録ソフトで木造住宅の構造・基礎が設計できる本
タグ: 木構造
木構造テラス流 中規模木造構造設計の実務マニュアル
お世話になっている執筆者の一人から連絡をいただ先日注文しました。中大規模の木造の構造設計者を対象とした実務書です。実例が多く掲載されており、なかなかそのような物件を設計する機会がない設計者に貴重な書籍だと思います。大規模… 続きを読む 木構造テラス流 中規模木造構造設計の実務マニュアル
100円ショップで学ぶ建築構造 第2回 柱頭柱脚の金物 配信開始!
久々に、100円ショップで学ぶ建築構造をアップしました。相変わらず短い動画です。今回は今年発売された大橋好光先生の木造建築の構造という名著をゲストにむかえて実験しました。 木造設計で、なぜ柱頭柱脚の金物が必要なのかな?と… 続きを読む 100円ショップで学ぶ建築構造 第2回 柱頭柱脚の金物 配信開始!
HOUSE-ST1 Ver8アップデート
はい。このタイミングですが、非常に多くのアップデート内容があります。 私が気がついていた内容もしれっと直っていて安心です。 計算モードについての変更がありますが、いままでも機能していなかったよーな気がします。 はい。法規… 続きを読む HOUSE-ST1 Ver8アップデート
KIZUKURI Ver8 ファーストインプレッション 目玉機能2つは???
はい。届きました。メールで認証等届くのに、20日発売が25日発送になって26日届くのはどうなの??とは思いましたが、普通のユーザーは検証してから利用すると思うので、これはこれで問題ないかと。 さて、今回のバージョンの最大… 続きを読む KIZUKURI Ver8 ファーストインプレッション 目玉機能2つは???