最近のノートパソコンだと、D-SUBが普通にないです。D-subとはディスプレイ端子で以前なら一番流通していたものなのですが。Let’s noteが手放せないのはD-subがあるからだ、という人も多いと思いま… 続きを読む D-Sub端子しかないディスプレイの活用
建築・構造・BIM・クラウド・ガジェット・将棋・佐渡島・新型コロナ等の雑多な趣味の個人日記
最近のノートパソコンだと、D-SUBが普通にないです。D-subとはディスプレイ端子で以前なら一番流通していたものなのですが。Let’s noteが手放せないのはD-subがあるからだ、という人も多いと思いま… 続きを読む D-Sub端子しかないディスプレイの活用