戦国時代、飛騨(岐阜県)に、内ヶ島氏理という武将がいました。信長の野望などで、珍しい名前なので覚えている人も居るかもしれません。言っちゃなんですが、優秀なスペックではありません・・・。内ヶ島氏は、白川郷の峻険な地形を活か… 続きを読む 地震で滅亡?戦国武将の内ヶ島氏理
カテゴリー: 地震・自然災害・防災
M5.6の地震で162人死亡。インドネシア
21日午後1時20分(日本時間同3時20分)、インドネシア西ジャワ州のチアンジュール県付近でM5.6の地震が発生しました。 日本なら、それくらいなら最大震度4程度で特に話題になることはない規模なのですが、地元メディアによ… 続きを読む M5.6の地震で162人死亡。インドネシア
地震は怖いというけれど
たぶん、地震は震度くらいしか違いがわからない!という人も多いと思いますが、かなり種類があるようです。地面が震える・・・ですからね。字面的には。今日令和4年11月14日(月)に発生した地震も、震源が恐ろしく深く、震源とはか… 続きを読む 地震は怖いというけれど
中国四川省地震 死者82人に=国営メディア(ロイター)
記事はこちら 9月5日に中国南西部の四川省で発生した地震の被害が広がっています。四川省は大きな地震が頻発していますが、中国国営中央テレビによると、負傷者270人以上、行方不明者35人以上に上っているそうです。 数日経って… 続きを読む 中国四川省地震 死者82人に=国営メディア(ロイター)
北海道で震度5強の地震
忘れた頃にやってくる天災。8月11日午前0時53分頃、北海道中川町で震度5強の地震が観測されました。 一般に、震度5程度の揺れでは建物が弱くても倒壊することは稀です。しかし物が落下したり、損傷することはでてきます。なので… 続きを読む 北海道で震度5強の地震