セールで47%引きからの2500円OFFクーポンで2万円を切った、インテルの第11世代Celeron N5105のミニPCです。 極めて省電力ながら、Celeron機の中では高性能で実用的なCPU N5105を搭載してい… 続きを読む Celeron N5105のミニPCがクーポン適用で2万円切り
カテゴリー: キャンペーン・sale
憧れのワコムの液タブが安い!<アマゾンBlack Friday Sale>
ワコムのタブレットと言えば、歴史がありクリエイターに人気があります。そして液晶がついている所謂液タブは高価で、なかなか買うことができません。しかし海外勢の進出もあり、価格がだいぶ安くなってきましたね。そしてワコムも。今回… 続きを読む 憧れのワコムの液タブが安い!<アマゾンBlack Friday Sale>
Affinity V2は、アドビ代替になるのか?
はい。CorelDrawからAffinityに乗り換えました。CorelDrawGSは2017なので、そろそろ買い換え時期です。しかし写真機能はPHOTO-PAINTで正直力不足。何よりCorelDrawでチラシを作るの… 続きを読む Affinity V2は、アドビ代替になるのか?
BIM連携省エネ計算ソフト「M-draw for Revit」
株式会社イズミシステム設計から、Autodesk社のBIMソフトRevitに連携可能な省エネ計算ソフト「M-draw for Revit」を3月にリリースしています。同社によるとRevit連携の省エネ計算ソフトは国内初と… 続きを読む BIM連携省エネ計算ソフト「M-draw for Revit」
高性能な小型デスクトップパソコンを買うならThinkCentre M75q Gen2で決まり!!
ノートパソコンは、戦国時代で各社非常にコスパに優れたものがたくさん出ていて選ぶのに苦労しますが、超小型のデスクトップは、各社とも意外と高い上に性能がイマイチなのに対し、レノボだけがとんでもないシリーズを出しています。Th… 続きを読む 高性能な小型デスクトップパソコンを買うならThinkCentre M75q Gen2で決まり!!