au のsimはドコモと異なり複雑です。まあ普通に契約して使えばいいのですが私のようにsimフリー端末を駆使したい場合は事情が異なります。 auのガラホSIM契約を通常のスマホ契約にするのは非常に面倒でした。月中での変更… 続きを読む au simをSIMフリー端末に差しデータ通信
タグ: DSDV
Zenfone 5zのカメラ・・・水族館で考える
昨日、銀座に寄ったついでに マクセルのアクアパーク品川に行ってきました。リニューアル後は初めて。また毎夜、360°花火アート×ドルフィンパフォーマンスを行っているので、それも楽しみです。 リニューアル後、入口なども変わっ… 続きを読む Zenfone 5zのカメラ・・・水族館で考える
Zenfone 5zの顔認証
本当はiPhone Xにしようと思っていたのだが指紋がなくてNGにした・・・という経緯があります。その点Zenfone 5zは私好みに背面に指紋センサーがあり嬉しいです。ただ机の上に置いているときは・・・ちょっと面倒です… 続きを読む Zenfone 5zの顔認証
ZenFone 5zの電池のもち
ZenFone 5zを使い始めてもうすぐ一週間。ほぼほぼ快適に暮らしています。 ガラホSIMをZenFone 5zに入れたので、電話もZenFone 5zなのですが、若干持ちにくい以外はほぼ問題ないです。(ほぼが多いな~… 続きを読む ZenFone 5zの電池のもち
ZenFone 5zのDSDVのauガラホSIM
本来、auのガラホのSIMは他の機種に刺しても使えないと言われていましたが、ZenFone3(ZE552KL)で、SIMスロットを選べば通話できることが実験でわかりました。しかしVolteなので、もう一枚をdocomo系… 続きを読む ZenFone 5zのDSDVのauガラホSIM