ちょっと質問があったので自分でやってみました。
DRA-CADには断面性能計算という便利な機能があり、H形鋼などの断面性能を簡単に算出してくれます。ただ動作に癖があるので、注意も必要です。
閉じた図形で、ポリライン化したものが対象です。DRA-CADには断面を自動作成する便利な機能があるので、柱断面で105角(木造ですな)と、鋼材形状でH形鋼を描いてみました。

H形鋼のほうはポリライン化にチェックを入れておけば、自動的にポリライン化してくれるのですが、柱断面はポリライン化してくれません。




計算式などは出ないので、結果だけ先に知っておきたいとか、略算しているときなど威力を発揮すると思います。構造屋さんは便利に使えると思うので覚えておいて損のない機能です。