木造耐震診断ソフトの達人診断が11/1にVer1.2.2に更新されました。いよいよ完成に近づいてきましたね。恐らく精密診断法1の正式バージョンを出したら建防協評価等を取得すると思われます。Ai法にも対応する予定のようです。意外と早く先行するメーカーに追いつきそうです。
何しろ本体価格が3万円で一年間使え、その後は1万円/年と非常にリーズナブルです。勝手に3強と呼んでいるソフト群と肩を並べるようになると、乗換も含め検討するユーザーも増えてくるかと思います。
建築・構造・BIM・クラウド・ガジェット・将棋・佐渡島・新型コロナ等の雑多な趣味の個人日記
木造耐震診断ソフトの達人診断が11/1にVer1.2.2に更新されました。いよいよ完成に近づいてきましたね。恐らく精密診断法1の正式バージョンを出したら建防協評価等を取得すると思われます。Ai法にも対応する予定のようです。意外と早く先行するメーカーに追いつきそうです。
何しろ本体価格が3万円で一年間使え、その後は1万円/年と非常にリーズナブルです。勝手に3強と呼んでいるソフト群と肩を並べるようになると、乗換も含め検討するユーザーも増えてくるかと思います。