NECから1kgを切るB5ファイルサイズのモバイルノートが発売となりました。NECとしては非常に良いパッケージになっています。大学生向けと謳っていますが、ビジネスから家庭まで手軽に使える小さなノートパソコンです。
海外の小型ノートパソコンが5万円を切る展開のなか、強気な価格設定ですがNECというブランド、若干高スペック、鬼のようにもつバッテリーと、見るべきところがあります。
画面サイズは11.6型でフルHDを実現しています。バッテリーは12時間超と十分。それでいて約900gに納めています。海外勢がうす型軽量モデルを続々と出している今、それほどビックリするスペックではないのですが、大画面にこだわらず「そこそこ」をついてうまいパッケージだと思います。
上位機種にNM550/GAは、価格も139800円程度と高いが、メモリ4GBはともかく256GBのSSDは強力です。このクラスだと128GB以下がまだまだ多いですから。当然OFFICE込みです。
中位は。Core m3-7Y30でSSDが128GBです。普通中位をお勧めしたいのですが124800円と上位との価格差を考えると上か下に行きたくなります。
下位は非常に魅力的。「NM150/GA」と期待できないネーミングですが、中位よりPentium4410Yで無線LANスペックを落としただけなのに価格は104800円前後と非常に求めやすくなっています。CPU的にはこれで十分でしょう。普通は。
ありがたいことに、SDカードスロットもついているのでデジカメを多用する人にはいいですね。USB3.0が2個というのがネックと言えばネック。
デザインもスッキリしており、アクアブルーも素敵です。価格がもう少し下がればかなり人気機種になるのではないでしょうか??