カネシンが発表しましたね。筋交い金物に高減衰ゴムを採用し地震のエネルギーを効率的に吸収する画期的な金物です。
基本は筋交い金物なので設計変更は不要。施工も簡単で低コストとのことです。
果たしてデメリットはないのか?柱付けで大丈夫なのか?筋交い自体がたわむのに、そもそも制震機能が必要なのか?とか興味津々です。
平成29年夏発売・・・って発売は約1年後・・・。楽しみだな・・・
建築・構造・BIM・クラウド・ガジェット・将棋・佐渡島・新型コロナ等の雑多な趣味の個人日記
カネシンが発表しましたね。筋交い金物に高減衰ゴムを採用し地震のエネルギーを効率的に吸収する画期的な金物です。
基本は筋交い金物なので設計変更は不要。施工も簡単で低コストとのことです。
果たしてデメリットはないのか?柱付けで大丈夫なのか?筋交い自体がたわむのに、そもそも制震機能が必要なのか?とか興味津々です。
平成29年夏発売・・・って発売は約1年後・・・。楽しみだな・・・