ASCIIの記事でおもしろいものを見つけました。
![]() ノバルス MaBeee(マビー):MB3002WB
|
スマホで電池の電圧をコントロールできる「MaBeee」を衝動買い!
単三電池サイズのこの商品に単四電池を入れて使うMaBeee。つまり単三サイズにスマホと通信できるBleetoothと電圧コントロールの回路を組み込んだ画期的な商品です。
0~1.5Vまでスマホのアプリでコントロールできるので、たとえばプラレールアドバンストは単四なので駄目ですが、通常のプラレール(単三。単二タイプも変換かませば使えそうです)ならスマホで停止、発信、スピードコントロールができそうです。ついでにいえば4本まで直列する機器も1本だけMaBeeeに置き換えればコントロールできるようです。
1台のスマホでコントロールできるMaBeeeはiPhoneで最大10本、Androidなら機種により異なるようです。
スマホのコントロールも傾きや振ること、声など様々な方法が考えられます。イベントなどで使ったら非常に良さそうです。
たとえば、二つの振動台でリアルタイムに振動を変えて左右の模型の揺れの違いを確認するとか・・・意外と用途はありそうです。
非常に高価なMaBeeeですので出費をできるだけ抑えたいところですが多数を使って・・・というのが楽しそうです。