一応、IS12Tがあったので、その名称WindowsPhoneを使わせて頂きますが、もちろんWindowsMobile 10のことです。
ビジネス用とはいえ、ヒューレットのスマートフォンをauから・・・というのはビックニュースです。SIMフリーはdocomo標準ですし、そのdocomoもだしていません。
非常に高スペック機ですし、一般人にはほとんど見ることがないと思われる機種ですが、日本においてもWindows Mobile10が根付くかどうか??の時期での発表はテンションが上がります。
これでキャリアからきちんとWindowsMobile10が発表があれば・・・と期待せずにはいられません。