今年の春、Surface Pro 3と一緒に、Surface miniが発売になる!と噂になったことがあります。事実開発はしていたようですが、発売されていません。しかしウィンタブさんのホームページに海外のWEBサイトにSurface 3とSurface miniが発売されるらしいという噂を見つけた!!ということが書かれていました。
個人的にARM系のWindowsはセキュリティ的にも、動作的に魅力があり、GoogleのChromeBookよりも良い感じがするので、継続して欲しいのですが(私もSurfaceのユーザーでした)。
ここでの噂では、従来機より薄くなるらしい、とかスタイラスが使えるんじゃないか?とか。
マイクロソフト的にARMのWindowsは失敗に位置づけられているだろうし、WindowsPhoneも同様なのかもしれません。OSを分けるというのはマイクロソフト的にはあまりうまくいっていない感じがします。CEもしかりNTもしかり・・・。