日本での発売がこんなに早いと思っていた人はどれくらいいたでしょうか??気合いが入っていますねMicrosoft。

肝心の価格ですが、Proのメモリ4GB+SSD128GBモデルは99800円とiPadの価格上昇から予測できた値上げは特に無いようです。個人的に欲しいメモリ8GB+SSD256GBが129800円と高いのが残念といえば残念。

オフィスもHome and Business 2013で安心です。

一方RT版は、32GBモデルが44800円、64GBモデルが54800円。実質外付けキーボードを買わないと・・・と考えると高いと思うのですが、製品自体の価値を考えれば安価に思えます。何しろフルHDになりましたしね。

iPadの切り口とはまったく異なるモデルですが、もちろん対抗意識は高いと思います。より仕事に使える道具ということをアピールできれば売れるのではないでしょうか?国内メーカーもこの分野に個性的な商品をどんどん投入して欲しいものです。

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。