ネット上に情報が少ないRadeon HD 7450。某商品のリプレースな訳ですから、場合によっては内蔵のGPUよりも遅い・・・可能性があります。しかも私のはディスプレイポートとRGBというとんでもない構成(今はこうなんですか??)なので、デュアルにするのも一苦労。まあいいんですけどシングルでそこそこ速ければ・・・。でも如何せん遅い。Windowsエクスペリエンスインデックスは、グラフィックが4.9と6.3。ちなみに旧愛機のCPU性能が劣るCore i7 860とGeForce210(まあかなり前の低速ボード)でも4.9と6.2だったわけで・・・体感でも210と大差がないわけで、とんでもなく遅いわけです。メモリが独立しているくらいしかメリットないじゃん・・・。ちなみにGeForce210に差し替えたら、なんと5.1,6.2と速度アップまで果たしました。起動速度・搭載メモリなどのメリットもある7450ですが、こんな旧型に速度が劣るとなると使う気が失せます。しばらく210で運用します♪
 こんな状況でも爆速に感じたのはSSDと搭載メモリ量のおかげでしょう。Photoshopでう~んと感じたのは案外ディスプレイが足を引っ張っていたのかもしれません。illustratorは爆速になったのにねえ・・・。

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。