城東テクノといえば、シロアリや基礎パッキンというイメージが強いのですが、木造住宅の新しい基礎補強の新工法「FRPグリッド基礎補強工法」を持っています。木造の基礎補強は難しく費用がかかるのですが、この工法はFRPグリッドを既存の基礎に巻き付けセメントモルタルで仕上げる非常に施工しやすいものです。いろいろ制約があるといえばあるのですが構造屋さんなら設計から扱えると思います(無責任)。
言うまでも無く、建物において基礎は重要です。特に上部の構造が強くなればなるほど重要になってきます。基礎の補強を敬遠していた耐震補強業者もそろそろ考えた方がいいときだと思います。そんなときに思い出したい工法です。