クラウド版もいよいよバージョンアップされました!とうぜん本舗のサイボウズもアップされました。忙しいのでちょっとだけ触ってみました。
まず、アプリケーション単位のOn/Offが便利です。組織内で統一して使わない!なんてこともできますし、個人毎に使う機能も変えられます。メールワイズではお馴染みの機能ですね。
サイボウズは昔くさくて・・・という印象も、予定のドラッグアンドドロップのような他では当たり前の機能も実装されるようになりました。マウスのみで操作できるので便利ですね。
まあ、それよりも複数予定の一括登録が20までできるのが便利です。毎週、のような固定したものは今までもできましたが、講習会などが隔週だったり、曜日が違う場合は不便でした。なんで20なのかは疑問ですが、非常に便利です♪
一番の目玉のメールは、ようやく使えるレベルになったな、と思います。果たして今まで使っていた人は暴動を起こすレベルです(大幅レベルアップですから)。通常のメーラーです。まあgmailとか使っている人から見れば・・・ですけど。
カスタムアプリでは、レコード一覧形式での直接編集!!これは便利!!!なぜ今まで実装しなかったのか?本当に疑問ですが・・・。
というわけで、地味~な改良に見えます。実際見た目もメール以外は変化したことすら気がつかないレベルです。しかし確実に、というより劇的に便利になりました。見た目があまり進化しないということは既存のユーザーにとってはいいことです。特に高齢になると変化は好みません。サイボウズのやり方は一見まどろっこしく見えますが、よく既存のユーザーのことを考えています。既存のユーザーのことをまったく考えていないように見える、携帯電話キャリアとは大違いですね。