といっても昔と様相がかなり違いますね。最近はクラウドのお客様が増えていますし。そのクラウド版のアップデートは10月13日からだそうです。
 昨年と違って私もほとんどサイボウズに顔を出していませんから概要はあまり知らなかったのですが、メーラーが改善されています。HTMLメールに対応し、3ペインビューに対応しました。これで容量の制限さえなければいいのですがね。建築で使っている私から見れば添付ファイルの問題があるわけですから(使う事はできる)、できれば宅ファイル便のようなサービスを別途オプションで用意したほうがいいような気がします。外部スタッフにアカウントを発行して掲示板とスケジュールだけ使ってもらうようなこともできるみたいです。これは全社あるいはユーザー単位でアプリケーションを選択可能になったことからのようです。
 以前聞いていたように、ドラッグ&ドロップ操作もずいぶんと洗練されたようです。個人的にうれしいのはカスタムアプリの一覧ビューから入力用の画面に遷移せずに直接入力が可能になった点。他にも強化されているので楽しみです。
 正直、進化速度は遅いです。しかしそのおかげでちょっとずつ慣れていくことが可能です。それでも最近は速いな?と感じることが出てきています。年配のユーザーさんがついていけるのか?は心配ではあります。果たして今後どのように変化していくのか??これからも注目して見ていきたいと思います。

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。