Yahoo!JAPANは便利で、検索だけでなくニュースも読みやすく重宝しているポータルサイトの一つです。前は確実にYahoo!から・・・というのが多かったのですが、最近他サイトを活用気味です。理由は無駄に時間を使うことが多いからです。無駄に使うということは、サイトとしては良いものだ、ということです。それは評価しているのですが、最近、使い勝手が悪くなり、また面倒になってきました。
まず広告がうざくなりました。動きが多いのは困ります。落ち着きがなくて。必要だったらこちらも見ますよ・・・。無料で使っているわけですからね。
次にコメント欄です。昔はみんながどう考えているのかな?と思い読んでいましたが・・・ネガティブだし、やたら同様の書き込みが多く世間の公平な意見でもなさそうです。まあ読まなければいいのですが、読んでしまいますね・・・という方が多かったです。まあ私も読まなくなってきています。気分が悪くなる発言多いですから。
ビジネスに切り替えればトップページはましになります。まあほかのページは変わらないけど、それだけでもいい感じです。他サイトに移行するという場合、ニュースは重要なので、読みたいわけです(というわけでGoogleのトップページは不可!)。そこでMSNを利用することが多いです。そもそもマイクロソフト製品をよく使っているので、MSNは最適!となるはずなのですが、Yahoo!ほど使いやすいわけではありません。検索も普通にbingですし。ただYahoo!に比べればストレスが少ないので、もうポータルを全部MSNにしちゃおうかな??とも思っています。
まず広告がうざくなりました。動きが多いのは困ります。落ち着きがなくて。必要だったらこちらも見ますよ・・・。無料で使っているわけですからね。
次にコメント欄です。昔はみんながどう考えているのかな?と思い読んでいましたが・・・ネガティブだし、やたら同様の書き込みが多く世間の公平な意見でもなさそうです。まあ読まなければいいのですが、読んでしまいますね・・・という方が多かったです。まあ私も読まなくなってきています。気分が悪くなる発言多いですから。
ビジネスに切り替えればトップページはましになります。まあほかのページは変わらないけど、それだけでもいい感じです。他サイトに移行するという場合、ニュースは重要なので、読みたいわけです(というわけでGoogleのトップページは不可!)。そこでMSNを利用することが多いです。そもそもマイクロソフト製品をよく使っているので、MSNは最適!となるはずなのですが、Yahoo!ほど使いやすいわけではありません。検索も普通にbingですし。ただYahoo!に比べればストレスが少ないので、もうポータルを全部MSNにしちゃおうかな??とも思っています。