週末に仕事で佐渡に行ってきました。ちなみに仕事で行くのは初めて。プライベートでは死ぬほど行っていますが・・・。
 今回はお金で時間を買って最短の時間で往復できるようにしました。早朝武蔵野線・埼京線で大宮へ。新幹線で新潟へ、ジェットフォイル(高速線)で両津へ、レンタカーで小木へ。まさかの昼過ぎ到着です。ちなみに通常は、夜11時に自動車で出発し、朝6時に船に乗り・・・ですからね。全然負担が違いますし速度が違います。
 しかし離島旅行の難しさを感じました。土曜日着で土曜日に測量業務を終わらせました。これは翌日から台風の影響が出るからです。本来は土曜日は墓参りや親の実家廻りをできればする予定でしたが変更しました。そして日曜日は知人宅を訪問し、私だけ両親を置いて佐渡を離れました。
 この判断は正しく、翌日の船はほぼ欠航。よって火曜日に帰らなければなりませんでした。多くの観光客等は佐渡に足止めされもう一泊を余儀なくされました。私だって少しは久々の佐渡を楽しみたかったのですがね・・・。仕事に影響が出ては駄目ですからね。泣く泣く帰りました。
 それでもトキに会ってきました。これだけ来ているのにトキを見るのは初めて!
P1000715 (Custom).JPG
 遠くからしか見えないけど、なかなかかわいいです!

P1000705 (Custom).JPG
 実は大量にいます(汗)。
 皆様、ぜひ佐渡に遊びに行ってください♪トキだけでなく見所沢山です。金山、海、山・・・そしておいしいもの沢山!

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。