はい。年賀状シーズンをにらんだ毎年恒例の秋の新作。今年もブラザーから発表会がありました。
 年々ラインナップが充実するブラザー。今年はエントリー向けのSIMPLEシリーズを新設しました。ハイエンドからエントリーまで豪華なラインナップ18機種です。
 今年はパソコンなしで年賀状作成できるアプリをクラウドサービス経由で提供するのが大きな目玉。確かに年賀状作成でパソコンを使わなければ、パソコン必要じゃないよ!という人も多いはず。これが実現するといろいろ家庭でのパソコンの利用価値が変わるような気がします。
 一部機種ではスマートフォン向けのNFCを導入。これも使用の簡略化に寄与すると思われます。
 個人的に一押しのNEOシリーズも「DCP-J4215N」を投入。あんまり進化していないけど。前作の完成度の高さがあるので、今年は様子見なんでしょうね。
 個人的に不要なSIMPLEシリーズ。ただでさえプリンター・複合機は低価格ですからね。今さら低価格機をだしても・・・。ただ既存シリーズの価格低下を目指すならありかも。機能的にも印刷的にも十分で、無線LANだって搭載していますし、複合機なんだし・・・。十分な魅力があるんですけどね。これなら上位機種に行かなくても幸せです。
 全体を見るとブラザーも高価格に移行しつつあるのかもしれません。FAXや電話を兼ねているなら価格的には許される範囲でしょう。複合機単体を見ても魅力が高くエプソン、キャノンに十分対抗できるラインナップとなっています。
 
 

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。