ジャストシステムは一太郎で有名ですが、残念ながらWordに完全に破れている感じがします。もっともATOKを始めとして一太郎ファンも根強く、一定のシェアを保っています。しかしながらWordとの互換性が・・・という声も多く、別にOfficeを開発しています。JUST Office 2 /R2を11月28日より発売します。
R2ということで改良版です。ようやくdocx形式やxlsx形式に完全対応し、最新のOffice2013ファイルを読み込んだ際にレイアウト崩れが起きなくなったという。
excelに対応するJUST Calcでは100万行まで対応可能になりました。また来年夏までにExcelのマクロに対応予定だそうです。
マイクロソフトのオフィスもかなり変容を遂げており、後追いのジャストシステムのJUST Officeは出たタイミングでも時代遅れに感じます。もっとも役所等はそれでいいわけで、一定の需要はありそうです。個人的には一太郎とか自社のオリジナリティあふれるソフトに開発資源をもっと投入して更に良い商品を目指して欲しいな、と感じます。
R2ということで改良版です。ようやくdocx形式やxlsx形式に完全対応し、最新のOffice2013ファイルを読み込んだ際にレイアウト崩れが起きなくなったという。
excelに対応するJUST Calcでは100万行まで対応可能になりました。また来年夏までにExcelのマクロに対応予定だそうです。
マイクロソフトのオフィスもかなり変容を遂げており、後追いのジャストシステムのJUST Officeは出たタイミングでも時代遅れに感じます。もっとも役所等はそれでいいわけで、一定の需要はありそうです。個人的には一太郎とか自社のオリジナリティあふれるソフトに開発資源をもっと投入して更に良い商品を目指して欲しいな、と感じます。