UQからすれば既定路線でしょうけど、ようやく認定されましたね。これで今秋以降にWiMAX 2+(TD-LTE)のサービス開始が可能になります。10月末サービス開始時には、下り最大110Mbpsという高速サービスが可能であり、後に1Gbpsオーバーのサービス導入を目指すらしい。最近、3Gサービスに押され気味のWiMAXですが、それほど混雑していないのか?案外快適です。ただ速度面でのメリットはあまりないのが現状。パケット上限とか細かいことがない、UQだと複数台持つとき安いとかメリットはまだまだあるものの、まずはスピードでしょう??というわけで、このサービス開始するとまだまだWiMAXも伸びる可能性がありますね。
もっとも若干不安定さを感じるサービスであるのも事実。速度アップとともに、安定性を上げていって欲しいものです。またUltrabookに標準でWiMAXモジュールを搭載して普及に努めて欲しいです。何なら昔のauのようにハイブリッドな端末を用意してほしいです。何しろ3Gもそんなに・・・ですから。
もっとも若干不安定さを感じるサービスであるのも事実。速度アップとともに、安定性を上げていって欲しいものです。またUltrabookに標準でWiMAXモジュールを搭載して普及に努めて欲しいです。何なら昔のauのようにハイブリッドな端末を用意してほしいです。何しろ3Gもそんなに・・・ですから。