OpenOffice 4リリース

 ちょっと注目度が落ちてきているとはいえ、無料でビジネスで使えるOfficeスイートとして確固たる地位を築いていたOpenOffice の最新版OpenOffice 4がリリースされました。OracleからApacheに移管されたり、LibreOfficeに分裂したりといろいろありましたからね。注目すべきは下位互換性。このような無料な製品にどこまで必要なのか?はわかりませんが、やはり使っている人同士のファイルの交換などを考えると嬉しい点です。
 個人的にOfficeソフトはマイクロソフトを使うと決めているのですが、その他のOfficeとの互換性などは知っておかなければなりません。ハードディスクの巨大化でアプリケーションをたくさん入れておける現在、OpenOfficeを片隅に入れておくことは難しいことではないですし、必要なことなのかもしれません。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。