Let's note AX3

 AX2の後継機です。パナソニックの頑丈系変形タブレットです。思いっきりパワー亜アップしています。
 まずディスプレイ。AX2の不満点はディスプレイに尽きましたが、フルハイビジョンタイプに解像度がアップ!それよりもIPSに変更したため、視認性が大きくアップしたそうです。この部分の不満はかなり高かったので新機種はうらやましいですね。
 第四世代のCoreプロセッサ搭載でバッテリー駆動時間が大幅に向上。従来の機種も十分長かったのですが、これで本当の意味で一日中余裕でバッテリーが持ちそうです。
 下位モデルは継続販売で、AX3を上位版として発売するようです。作りはいいAXシリーズですから、しばらくはこの形でいくんでしょうね。
 あとはキータッチの不満点を解消して、スライドパッドの使い勝手が上がればね・・・あとスタイラスに対応して欲しい!!です。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。