はい。先月予告通りアップされています。一部ユーザーは自動アップデートでアップデートできない(※未確認情報。私もそうだった)場合、ダウンロードしてアップデートしましょう♪目玉は改正省エネ法の外皮性能計算(U値η値)でしょうね。ただし、ドサクサに紛れて(?)結構他も修正しています。主に構造系プログラムが更新されています。個人的に気になっていた部分が修正されています。
見積関連では、消費税改訂を見越した比較機能を搭載、RC躯体図関連でも改良が進められています。大きな変更点はないにしろ楽しみです。
というわけで、外皮計算してみよう・・・しまった現在の物件は旧法で申請しなければならなかったんだ・・・。まあ両方で計算して実験してみよう・・・。
見積関連では、消費税改訂を見越した比較機能を搭載、RC躯体図関連でも改良が進められています。大きな変更点はないにしろ楽しみです。
というわけで、外皮計算してみよう・・・しまった現在の物件は旧法で申請しなければならなかったんだ・・・。まあ両方で計算して実験してみよう・・・。