先月アップしたバージョンです。案外戸惑っている方も多いかと思います(無責任)。精密用荷重に壁1~5が追加され、壁劣化も同様。一般診断法による補強設計が可能になりました(なぜ今までできなかったかは言わないお約束!)。各部検討で横架材接合部の外れの補強金物がない場合のコメントも地味に追加されています。まあ期待を込めていろいろ触っていますが・・・。ちょっと不思議なアップでしたね。案外気がついていない人が多かったのが意外でしたが・・・。

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。