発売から1年もしないうちに、Ver2.0になりました。何が変わったかというと・・・建防協の評価が加わり、プログラムが若干変更になっています。というわけでインストール媒体も送られてきましたし、利用者証明書や評価報告書も送られてきました。もっとも建防協評価がおりてからだいぶ時間がたつこの時期に何故??とも感じますね。
 評価報告書を付属させたのは、非常に好感が高いです。プログラムの立ち位置が明確になります。評価経過で、指摘や確認事項などの内容とその検討結果、対応なども明記してあります。ちなみに、N値計算は評価対象外。精密診断法2も評価対象外としてあります。精密診断法2はやむを得ないにしてもN値計算までは含んで欲しかったな、と感じます。もっとも理由が理由なので仕方がありませんが・・・。
 ちなみにVer1とVer2は別プログラムとしてインストールされます。アイコン名が違うだけ!と紛らわしいですが。またそれに伴い、旧バージョンで作ったマスターデーターは、新バージョンでは利用できないので作り直す必要があります。旧バージョンで作った物件データは、Ver2でも利用することができます。当然のことながら結果が異なるかもしれません。
 以上から、それなりに手が加えられていることが予測されますが、忙しいので試すのはまた後日!

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。