仕事用のマウスが少ない・・・

 設計部長Yのマウスが壊れたので、K電器に買いに行きました。ここはそこそこマウスの種類が多いのです。ただ久々に覗いて愕然としました。ワイヤレスやヘビーユーザーには持ちにくそうなマウスが非常に多かったのです。マイクロソフトやロジクールですら、そんな感じですからね。バッファローなどは・・・。
 どこか行くと困るのし、電池の心配もあるのでワイヤレスは選択外。すると選べるマウスが非常に少ないのです。500円以下の廉価なモデルは使う気になりません。せめてレーザータイプなどある程度解像度と精度があって、持ちやすく質感があるもの・・・少ないですね。
 仕方なくMSのBlueTrackのマウスにしました。価格的にも昔に比べれば安いし質感もまあまあ。5ボタンは要らなかったけど、仕方がありません。
 久々にいろいろ見て回りましたが、Windows8対応のマウスはキワモノが多く、まだ実用的ではないと感じました。面白い!と思えるものはあったのですがね。
 まだ事務所はWindows7。特殊な機能よりも使い勝手と耐久性と精度を追求したマスが欲しいものです。


【送料無料】 Microsoft 3LR-000081 Wedge Touch Mouse Bluetooth Black 【Windows8動作対応】 (3LR000081)
 おもしろいのだけど、実用性はイマイチ!でも持っていると注目されます!


バッファロー【Windows8対応】有線BlueLEDマウス[USB] Windows 8ジェスチャーボタン搭載(シルバー) BSMBU14SV [BSMBU14SV]
 バッファローは、最近マウスのセンスはいいと思います。BSMBU14シリーズは、タッチジェスチャーが感覚的にできるし、横スクロールも手軽なのでWin8でお勧めです。


ロジクールM500 Laser Mouse [M500]◆07◆
 品質の良いマウスを提供し続けてくれるロジクール。有線モデルは本当に元気がない。M500だけが頼り!でも高い!

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。