久々にデジカメの紹介。キャノンのコンパクトデジカメPowerShot SX280HSだ。キャノンと言えばKissなどのデジイチやIXYシリーズが有名だが、PowerShotシリーズもベストセラーで面白い機種を地味に(・・・)出し続けています。今回のSX280HSは個人的に現在一番欲しいと思われる機種の一つです。

 4月25日に発売されたばかり。価格は3万円超と比較的高価格なものです。キャノンファンからすれば動画強化のDIGIC6が望み薄だとか、音がうるさいとか、今さらこんな機種などと言われそうですが(・・・)、5軸手ぶれ補正(キャノンだと不安)、20倍ズーム(キャノンだと何の不安もないが音とFが・・・)、と普通といえば普通の機種。25mmからの20倍ズームは魅力。500mmって結構手ぶれ補正ではギリギリ普通に撮れる最大倍率。これくらいあると不満はありません。それ以上は三脚絶対必要だと(個人的に)思います。
 はっきり言って地味です。ただバランス感覚がなんともいえないです(結構軽くて持ちやすい)。感度アップ・画質向上も地味ですが確実に進んでいるっぽい。Wifiの仕様が欲しがっているソニー機よりも、単純で良いし、GPS機能も実用的。
 動画デジカメとして出すようですが、カメラとしてみたらかなり優秀。動画デジカメとして見たらやっぱりキャノンだった・・・ってなりそうな予感というか発売前レビューからして・・・という感じです。ハイスピード撮影機能が個人的にはツボ。カシオ機で絶対欲しい機能でした。240fpsが利用できるのでうれしいです。まあカシオは1000fpsですが(汗)。
 動画系を素材として利用する私には十分だし、何よりカメラのバランスがスペック的にも優秀。あまり売れそうな気がしないですが・・・私の春の一押しです。買うかどうかは別として・・・
 

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。