木造住宅の耐震補強のとき制震部材としてよく使うのが仕口ダンパー。鴻池組が開発したベストセラー制震ダンパーです。最近、似た商品で耐震リングを良く耳にするので、販売業者にどこが違うのか?確認して見ました。
見た感じ、ビス数が少なく取り付けやすそうです。幅が84ミリというのは結構微妙です。仕口ダンパーに比べれば軽量で、温度・速度依存性が小さく設計しやすそうです。もっとも性能的には仕口ダンパーのほうが若干高いのかな~と感じますし、価格も仕口ダンパーよりかなり高め。温度と速度依存性と耐久性、軽量性・・・美点は多く、さすがに後継商品というだけのことはあります。外周でも使いやすそうですし・・・・。
近いうちに使ってみようと思います。
見た感じ、ビス数が少なく取り付けやすそうです。幅が84ミリというのは結構微妙です。仕口ダンパーに比べれば軽量で、温度・速度依存性が小さく設計しやすそうです。もっとも性能的には仕口ダンパーのほうが若干高いのかな~と感じますし、価格も仕口ダンパーよりかなり高め。温度と速度依存性と耐久性、軽量性・・・美点は多く、さすがに後継商品というだけのことはあります。外周でも使いやすそうですし・・・・。
近いうちに使ってみようと思います。