Xperia Tablet Zのレビュー

PCWatchに掲載されましたね。

 同じZでもこちらはタブレット。最近のソニーは気合いが入っていますね。ドコモ版だけでなく,Wi-Fi版も販売してきました。4月13日発売予定で価格は6万前後と若干お高い印象。

 極端な薄型で、7mm程度の厚みしかない。最薄部は1.9mm!!と驚異的ですらあります。スマートフォンより薄いようです。強度的にもある程度あるようですが、ちょっと不安になりそうですね。もっともこれで防水・防塵仕様なのだからすごい。重さも500gを切っており、屋外で使うケースが増えそうな魅力的な端末です。

 性能的にも1920×1200の10.1型液晶を搭載。カメラもスマートフォンと同等レベルの高性能なものを搭載。プレミアムおまかせオートも搭載!!これって非常に便利です。VLで使っていますが、かなり適確に写真を自動でコントロールしてくれます。CPUもSnapdragon Proを利用している。他も過不足なく、赤外線ポートも標準搭載している。NFCも・・・と案外多機能です。
 ただし、ドコモ版に比べると、ワンセグが搭載されていないのが残念。
 価格意外だったら、現状のAndroidタブレットの中で一番魅力的に!!ただ、NECっぽいな~と感じてしまうのは私だけでしょうか??
 

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。