先月に行った耐震補強工事。補強工事自体は私も立ち会ったのですが、その後の塗装などは、距離もあるので、おまかせしていました。本日その報告書が届きました。まあ工事がしっかりしてあったのはわかっていたので、とりあえずパラパラめくる・・・と最後のページに目を奪われました。これどうやって塗装したの??今回の塗装箇所は柱一本と垂れ壁補修部分と非常に少ないので特注色は無理だと感じていました。できるだけ似た色で・・・といっても差ができるのは覚悟していましたし、そう説明していました。
しかし現場は逃げませんでした。色々な色を現場に持ち込み、1時間以上かけて、周囲の色と合う色を作り出して、塗ってくださったそうです。金額的にもわずかであり、面積もわずか。このような仕事を快く引き受けてくれただけで無く、プロの仕事をしてくださった皆様に本当に感謝です。このような仕事の積み重ねが大切なんだと改めて感じました。
最近、良い仕事ができるようになったな~と自分で勝手に思っていましたが、自分自身は工事もできないし、指示だってまだまだなわけです。いろんな人に助けられてしか仕事が完了しないお仕事なわけですから、思い上がってはいけません。上をどんどん目指してこれからも努力を積み重ねていき、良い仕事ができるように頑張ります。
しかし現場は逃げませんでした。色々な色を現場に持ち込み、1時間以上かけて、周囲の色と合う色を作り出して、塗ってくださったそうです。金額的にもわずかであり、面積もわずか。このような仕事を快く引き受けてくれただけで無く、プロの仕事をしてくださった皆様に本当に感謝です。このような仕事の積み重ねが大切なんだと改めて感じました。
最近、良い仕事ができるようになったな~と自分で勝手に思っていましたが、自分自身は工事もできないし、指示だってまだまだなわけです。いろんな人に助けられてしか仕事が完了しないお仕事なわけですから、思い上がってはいけません。上をどんどん目指してこれからも努力を積み重ねていき、良い仕事ができるように頑張ります。