外出が多いときの動き方

 私の場合、ほとんど外出をしないで済む仕事(もしくは現場が近い)なので、外出時の動き方が不慣れです。まあ慣れていかなければならないのですが。
 さて今週は、月曜日、午後から夜まで外出、火曜日は午前中外出、水曜日は終日外出、木曜日は夕方まで外出、金曜日は昼まで外出と、出続けでした。かなりハードでした。たぶん人生で初かもしれません。このようなときに、どのような準備をして、どのように動けば良いか?かなり知識が不足していたことがわかりました。
 1回は携帯電話を忘れて出てしまいました。のど飴やマスクも必須ですね。寒さに関しては装備を考えなければなりません。時間が余ったときに行動も考えておかねばなりません。電車運行や、周囲の取引先の地図・リスト・・・。
 逆に、ノートパソコンは不要ですね。昔と違ってスマートフォンでできることが多いですから。特別な場合意外は不要なのかもしれません。必要なシーンを選択することが必要でしょう。
 他にも靴や、手袋、鞄、メモ・・・いろいろありますね。今週の経験を糧に、次回も同じ失敗をしないように、気をつけます!

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。