伝統的木造建築物構造計算指針 2月下旬に講習会が開かれるらしい。付録としての項目で、「簡易設計法(案)」とともに、「建物を基礎に緊結しない場合の検討(案)」という興味深い項目があるのが目を引きます。比較的高い講習会ですが、参加してみる価値はありそうです。 関連記事: WD3Warp3.1もうすぐ 木造構造計算・耐震診断の歴史 BIMの予感 建築構造データブック HOUSE-ST1 Ver5.0.2.0 作成者: しろなまず 建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。 しろなまずのすべての投稿を表示。