友人とつながっているのがFacebookだから、個人の情報だけバックアップがとれてもねえ・・・と思うのですが、Facebookでもバックアップはとれるんですよ。みんなさすがに知っているか??と思ったらバックアップという意識すらないみたいです。無料のサービスでもgmailなどと違いあきらめがつくのかな??もし無くなったら連絡手段がない!なんてこともあるはずなのに(ああ怖い)。
 現在のFacebookなら画面右上の歯車のようなアイコンをクリックし、アカウント設定をクリックします。その一番下に書いてある「Facebookデータをダウンロード」をクリック。あとは画面の指示に従うだけ。
 これだけ巨大になったんだから、データが全部消える!ということは考えにくいですが、0ではありません。定期的にバックアップを取る!ということも必要かもしれません。少なくとも楽天ブログよりは取る価値はあると思います。

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。

「Facebookのバックアップはできるんだ・・・」に3件のコメントがあります
  1. SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして。
    Facebookデータのダウンロードについて質問です。
    2013年1月上旬に一回ダウンロードをしました。
    その時は出来たのですが、再びダウンロードをしようとしたら以下のようなメールが来ました。
    ----------
    件名:
    もう一度ダウンロードしてください
    内容:
    最近、Facebook上の情報のダウンロードのリクエストをいただきました。
    ダウンロードの生成ができませんでした。もう一度ダウンロードをリクエストするには、アカウント設定へ移動してください。
    ----------
    数回チャレンジしましたが、「処理中...」の画面は出ますが、その後同じメールが来るだけです。
    なまあずさんは複数回出来ますか?
    お忙しいとは思いますが、お時間がある時にご回答頂けたら嬉しいです。
    よろしくお願い致します。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    山本です。さんこんにちは。
    おっしゃるとおり安定しません・・・。
    私は少なくとも2回できました。内容は確認していないのですが・・・。ただ失敗も多かったです。何か問題があるのかもしれません。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    なまあずさん
    ご回答ありがとうございます。
    まだまだ不安定で完璧ではないようですね…。
    何回かチャレンジしたいと思います。

コメントは受け付けていません。