やっぱりATOKファンは気になるな~ってWindows8に対応!!というのは非常に嬉しい!しかも念願のWindows8ストアアプリ上でも動く!!!!というのは、MSの方針が変わったのだろうか??素直に嬉しいですねえ。SNS向けのキーワード単位や単文節単位での入力の強化もようやく行われるようで、私のように区切りが短いユーザー(昔の松茸を使っていたユーザーに多そう)は大歓迎です。ATOKは案外ブロークン入力に弱かったですからねえ(だったらまじめな文章書けよ・・・)。
タッチキーボード入力、音声入力にも対応したらしい。AX2だとどうしてもMSのほうが使いやすかったですからねえ(誰も通常アプリをタブレットモードで動かさないと思っているかもしれませんが、案外使いますよ!)。
ただWindows8上ではやっぱり制約が多かったそうです。(PC-Watchの記事。今回もこれを参照)
マイクロソフトの緩和を望みますが、Windows7までとは違ったセキュリティも期待しています。
タッチキーボード入力、音声入力にも対応したらしい。AX2だとどうしてもMSのほうが使いやすかったですからねえ(誰も通常アプリをタブレットモードで動かさないと思っているかもしれませんが、案外使いますよ!)。
ただWindows8上ではやっぱり制約が多かったそうです。(PC-Watchの記事。今回もこれを参照)
マイクロソフトの緩和を望みますが、Windows7までとは違ったセキュリティも期待しています。