はい。私がコピー関連やビジネス関連の方々に、「出るよ!」といって詳細を語らなかった機種がコレです。複合機の新製品imageRUNNER ADVANCE C2218F-Vです。一月下旬出荷予定です。
複合機としてみると、トップクラスの省スペース性を誇ります。例の高速起動モードも健在でスイッチ入れて7秒!で画面操作できる。印刷速度は、低速ながら実用十分な毎分18秒。
ウリの保守サービスは、KG方式と呼ばれ、感光体(ドラムユニット)を貸与し、保守サービスを提供するもので、本体とKGスターターセット-Vを同時に購入することで締結でき、月額保守サービス費用は無料になります。故障などは、キャノン認定サービスが訪問し、修理作業を実施。通常は訪問代金なども無料になるそうです(ちょっとわかりにくいので、ここはキャノンに問い合わせて!)。
たぶん、トナー代金に上乗せしているんでしょうね。ただ本体価格は謎ですが結構安価なことが予想されます(まあ機能的に見るべき部分は少ないですからね)。あまり使わないけど複合機が欲しい、メンテナンスはきちんと対応して欲しいという小規模事業所には大きなメリットになりそうです。
複合機としてみると、トップクラスの省スペース性を誇ります。例の高速起動モードも健在でスイッチ入れて7秒!で画面操作できる。印刷速度は、低速ながら実用十分な毎分18秒。
ウリの保守サービスは、KG方式と呼ばれ、感光体(ドラムユニット)を貸与し、保守サービスを提供するもので、本体とKGスターターセット-Vを同時に購入することで締結でき、月額保守サービス費用は無料になります。故障などは、キャノン認定サービスが訪問し、修理作業を実施。通常は訪問代金なども無料になるそうです(ちょっとわかりにくいので、ここはキャノンに問い合わせて!)。
たぶん、トナー代金に上乗せしているんでしょうね。ただ本体価格は謎ですが結構安価なことが予想されます(まあ機能的に見るべき部分は少ないですからね)。あまり使わないけど複合機が欲しい、メンテナンスはきちんと対応して欲しいという小規模事業所には大きなメリットになりそうです。