Windows8はスタートメニューがないのが問題です。確かにタッチ操作の場合は、いらないと思います(使っていて素直な感想)。しかしマウス操作ではね・・・絶対欲しいです(きっぱり)。
というわけで、AX2を買ってから数日で、Classic Shellを導入しました。これがあれば完璧!といいたいところですが、キーのカスタマイズをしないと、Windows8のメニューが出なくなります。まあアプリ使わないなら別に構わないですけどね・・・。せっかくタブレットになるAX2などでは(まあタブレットならキーボードは押せない)ね。というわけで快適に使っています。
これでアーキトレンドZが使えれば、完全に移行するのになあ・・・
というわけで、AX2を買ってから数日で、Classic Shellを導入しました。これがあれば完璧!といいたいところですが、キーのカスタマイズをしないと、Windows8のメニューが出なくなります。まあアプリ使わないなら別に構わないですけどね・・・。せっかくタブレットになるAX2などでは(まあタブレットならキーボードは押せない)ね。というわけで快適に使っています。
これでアーキトレンドZが使えれば、完全に移行するのになあ・・・