まあ、WindowsPhoneからAndroidに引っ越してきた私にとってhotmailの使用は生命線。ありがたいことにプッシュ通知ができるので重宝しています。しかし・・・MN2のメール通知はhotmail非対応。しかも頼みの綱のCustomNotiferExtensionでもメールの題名も通知されない!!ということで、hotmailと通常のメールアプリ両方で受信していました。これですと通常のメールアプリはプッシュが効かないので到着が遅い!というデメリットがありました。
調べてみるとExchangeは通常のメールアプリで対応している!ので、Exchangeの設定を行いプッシュ通知にすれば・・・簡単にmn2にも同期で瞬時に知らせてくれました!!コレで無駄な受信をしなくて済みます。
Android4.0は、だいぶ安定していますね。Xperia VLは1回も再起動させずに運用できています。安定性はビジネスにおいてありがたいですね。
調べてみるとExchangeは通常のメールアプリで対応している!ので、Exchangeの設定を行いプッシュ通知にすれば・・・簡単にmn2にも同期で瞬時に知らせてくれました!!コレで無駄な受信をしなくて済みます。
Android4.0は、だいぶ安定していますね。Xperia VLは1回も再起動させずに運用できています。安定性はビジネスにおいてありがたいですね。