やってきました。一般顧客の耐震診断の報告で使ってきました。使ったソフトはDocuWorks Viewer Light(Windowsストアアプリ)他。
 過去の補強を紹介といって、Viewerを起動し紹介しました。iPadとは比べものになりませんが、そこそこ実用になります。画面があまりキレイでないのですが、書類の紹介程度なら、十分です。重さが重さなので、机に下部を置いて説明というのが通常となります。薄さがないので逆に持ちやすいかも知れません。画面の遷移は、手でスッとやればいいので、手軽ですしストレスがありません。DocuWorksの通常のビューアのほうが高性能ですが、見せるだけならストアアプリのほうがいいですね。書類はSkyDriveに置いていたのですが、一回目はWiMAXとはいえ少し時間がかかりましたが、二回目以降は開くのも快適です。
 ノートパソコンとしてみれば、AX2よりもいいものは沢山あります。タブレットスタイルだけならAX2よりもいいものは沢山でてくるでしょう。ハイブリットというのはバランスが難しく、両方とも駄目!になりがちです。その点AX2は何とか許容できる範囲で、実用性は非常に高いです。バッテリーも思ったよりは保ちますので、今後も積極的にプレゼンで使っていこうと思います。

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。