いろんな意味で夏に話題をさらった「楽天kobo」。低価格な電子書籍リーダーと電子書籍販売・・・理想と現実はこうも違うんだ・・・と感じた方も多かったと思います。そして11月にあっという間に新製品が発売されましたkobo gloです。ちなみに12月にはkobo miniも発売されます。どちらも低価格です。gloのほうはフロントライトがついて読みやすそうです。miniのほうはさらに小型軽量です。個人的にはminiがいいかな?と思います。そしてカラー端末のarcも発売されるそうです。
 残念ながら、皆の不満は端末よりも電子書籍のラインナップと購入しやすさに移行しています。amazonが本格参入した今、koboに時間の余裕はありません。AndroidやiOSのアプリも順次リリースといったまま、まだリリースされません。
 旧機種となってしまったkobo Touchは、なかなか良い端末だったと思いますが、今となっては仕様の古さが目立ってしまいます。kindleやsony readerをいじったあとだとね・・・ページめくりのミスなども他端末に比べ多いですし・・・。なので新機種に期待です。


【送料無料】kobo Touch (ブルー)
 ただしこの低価格と、端末のポテンシャルは今でも魅力。あとは電子書籍のラインナップのみ。他社もこのあたりは苦戦しているので、頑張れ楽天!

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。