京王線のダイヤ改正。今回は気合いが入っています。もちろん調布駅での接続がスムーズになったこともあるのでしょう。ポイントは、
・相模原線に特急復活。
・平日早朝(新宿着7時30分まで)に特急新設
・新宿からの下りは終電時刻を繰り下げ
・深夜0時台まで特急運転
・分倍河原・北野は、特急駅へ
・西調布・飛田給・武蔵野台・多磨霊園に快速停車
・区間急行の新設(通勤快速から変更)

 しばらく混乱しそうですね。高尾線は急行より準特急が止まる駅が多いとか・・・。嬉しいのは分倍河原の特急駅格上げ!これで全電車分倍河原に止まることになります。駅近に引っ越してきた私にとって更に利便性があがることになります。
 2月が楽しみだな・・・

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。