ドスパラは、私が大学生の頃から愛用しているパソコンショップです。Windows95を父の会社に導入したときは、ほぼすべてドスパラという時代がありました。信頼性が高く、店員のスキルも高く、安心して利用できるお店でした。最近は近所にないので他に浮気していますが・・・。
そのドスパラも20周年ですね。私が始めにパソコン自作したのが1995年ですから、その3年前にできたということになります。その20周年記念イベントで7型のタブレットがお披露目されました。価格は9980円と1万円を切ってきています。ただドスパラだけあって、Android4.1搭載、高性能。デュアルコアでメモリも1GB、ストレージも8GBと低価格機としては強力なスペック。バッテリーが少々・・・と、Google Play非搭載は残念。ただ企業ユースでは案外使えるかもしれません。
そのドスパラも20周年ですね。私が始めにパソコン自作したのが1995年ですから、その3年前にできたということになります。その20周年記念イベントで7型のタブレットがお披露目されました。価格は9980円と1万円を切ってきています。ただドスパラだけあって、Android4.1搭載、高性能。デュアルコアでメモリも1GB、ストレージも8GBと低価格機としては強力なスペック。バッテリーが少々・・・と、Google Play非搭載は残念。ただ企業ユースでは案外使えるかもしれません。