最新版のホームページビルダーを利用している人からよく聞かれる「コックピット」12月開始ともいわれていましたが、11月末になって稼働開始しましたね。「SNS連携アクセス解析サービス」という新型のサービスで、自分のホームページをもっとたくさんの人に見てもらうためのものらしいです。twitterの効果がわかるので、仕掛け方など戦略面での効果を分析するためにいいと思います。ホームページビルダー自体、すでに完成度の高いホームページソフトですが、WordPress対応やtwitter対応など時代に合わせた機能を搭載してくる魅力がありますね。やはりどんなソフトでも陳腐化しますし完成度が高くなると新バージョンの魅力が薄くなります。その点でホームページビルダーはいい進化を遂げていると思います。
 実際に使ってみましたが・・・まだtwitter連携とアクセスがわかるだけで(効果がリアルタイムにわかるのはかなり感動です!)、今後の予定の機能が実装されるまで、本当の真価は発揮できないと思います。ただ、見た目もスマートであり、twitterのクライアント画面として考えてみるといいかもしれません。

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。